〒673-0005 兵庫県明石市小久保1-13-12-102

JR西明石駅西口から徒歩6分 

お気軽にお問合せください

営業時間:9:00~18:00
定休日 :日曜日

お電話でのお問合せ・ご相談

078-945-6310
医師が診断書作成を拒む理由について考えます

医師が『診断書』を書いてくれない。どうしたらいいのか?

障害年金に対して、医師と意思が共有できなければ、診断書を作成を拒まれれば、「それはどうしてですか?」
きちんと確認しましょう。あきらめるのはそれからです。

医師に対して話し合いをあきらめないこと
医師が「どうして診断書を書いてくれないのか?」と。

特に、うつ病などの障害で障害年金の手続きを希望されている方に、診察時の様子をお聞きすることがあります。もちろん、医師はあなたに尋ねます。「最近、どうですか?」と。あなたは素直に答えていますか?
あなたが答えるとしても、「変わりません」だったら、それで終わります。
医師は忙しい。具体的な質問等されないことが多いです。
医師が知らないあなたの日常生活をもう一度訴えてください。
医師には、あなたの本当の日常生活は伝わっていません。
医師が知らない「あなたの姿」を伝える機会にもなります。そこからできることが必ずあるはずです。

初診日が特定できないということで、当初、障害年金申請用の診断書を
書いてくれませんでした。

医師は、特に、精神疾患の患者の場合は、その患者が障害年金不支給となった時のことを寛がられています。

■ 初診日が特定できない
特に、「初診日」が特定できない場合は、医師は障害年金申請用の診断書を作成するのを躊躇されるケースは多い。
心配しないでください。きちんと資料を作り、説明すれば、医師は障害年金用の診断書は作成していただけます。
まず、医師に説明すること。医師は、初診日が特定できないことで障害年金が「却下」となることで、あなたの病状の変化を心配されているのです。
むしろ、医師は、障害年金申請用の診断書を作成するために、あなたの情報を欲しがっておられるというのが実情です。

だから、あなたからあなたの情報を積極的に提供しましょう。

双極性障害という傷病

この傷病の方の診断書作成依頼を医師にしましたが・・・・・。

□ 双極性障害という傷病をご存知ですか?
 双極性とは、そう状態とうつ状態を繰り返します。
 
 ○ そう状態の症状
   ・誇大妄想
   ・睡眠時間の減少
   ・多弁
   ・注意力散漫
   ・活動量増加
   ・食欲減退
   ・急速な思考   

 ○ うつ状態の症状
   ・抑うつ気分
   ・興味・喜びの喪失
   ・過眠 過食 身体の異常
   ・感覚過敏
   ・思考力手の低下
   ・活動量の減少
 
○ 混合状態 (そう症状とうつ症状が混合する症状)
   ・そう転、うつ転にともなう混合状態

 私たちは、病気だと自覚しない限り、医師の治療を受けには
 いきません。「うつ」を何度も繰り返して、いつまでも治らない
 と心療内科や精神科を受診している。処方薬は、「抑うつ剤」で
 すという方はいませんか?
  
 私が、障害基礎年金の申請を行ったAさんは、当初「うつ状
 態」と診断されました。(中略)

 そう症状の時は元気なのです。医師は、抑うつ剤と精神安定剤
 を処方し続けました。 医師には、そう症状は伝わっていませ
 んでした。 Aさんが、双極性障害Ⅱと診断されたのは、15年
 後の転院した医療機関でした。

 転院後の医療機関は、双極性障害Ⅱの症状を大変な症状として、
 診断書を作っていただきましたが、転院前の医療機関は、「障
 害年金が受給できるような症状ではなかった」と初診日から1
 年6か月後の診断書の作成は拒否されました。「診断書を書い
 ても無駄になる」と。カルテには、そう症状の大変さは書かれ
 ていませんでした。 まあ、これを良心的ととらえること
 も・・・・。

これが大きな理由かもしれません。
もし、障害年金が認められなければ、診断書代がムダになってしますという
医師の気づかいが働くのだと思います。


そうであるのであれば、あなたの困っている日常生活を医師にきちんと伝えましょう。

□ 発達障害で障害年金申請(2021.6.)
 仕事が続かない。仕事が続けられない。職場にひとと話ができ
 ない。職場の環境に適応できない、30代の女性。
 ○「精神の障害に係る等級ガイドライン」の「就労」の項目を
  持ち出して、主治医に説明しました。「意思疎通」の欠如等
  を説明。(仕事ができないことに対する苦痛、ストレスが日
  常生活に大いになる支障が出ている。)

 人は、どのような形でも働くことが好きなのです。
 

医師にカルテを見せられて、びっくりしました。
先生のカルテには「楽しかったこと」、「うれしかったこと」
しか書かれていませんでした。

精神疾患(双極性障害)の相談者の障害年金請求用診断書の
日常生活能力の項目のすべてに「できる」と書かれてしまいました。


本日、その医師と面談。医師は、「カルテに書かれてあることしか診断書には書けません。」と。

そこで、一言「先生、障害年金きらいですか?」

同じような症状であるにもかかわらず、診断書の内容が医師の診断に大きく違うの
患者にとって、良い環境を整えることを目的とする障害年金に
こんな有利不利が生まれるのは大きな問題です。どうにかしましょうよ。

「助けてください。」という相談者の悲鳴を聞いてください。

あなたが信頼している医師なら、あなたの「助けてください。」は届いています。(2022.6.10)

お問合せ・ご相談はこちら(メール)

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら

078-945-6310

営業時間:9:00~18:00
定休日:日曜日

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せはこちら

078-945-6310

■営業時間
9:00~18:00
■定休日
日曜日
営業エリア
神戸市・明石市を含む兵庫県内

アクセス

〒673-0005 兵庫県明石市小久保1-13-12-102
JR西明石駅西口から徒歩6分