〒673-0005 兵庫県明石市小久保1-13-12-102

JR西明石駅西口から徒歩6分 

お気軽にお問合せください

営業時間:9:00~18:00
定休日 :日曜日

お電話でのお問合せ・ご相談

078-945-6310

61歳で「療育手帳」取得、そして、障害者特例へ
厚生年金加入期間22年 神戸市Fさん(男性)

 ■ 障害基礎年金2級(20歳前障害・事後重症)そして、「障害者
  特例」

  老齢厚生年金は、60歳では受け取れない。
 ●65歳までに老齢厚生年金を受け取れる対象者【1年以上厚生年金か
  共済組合に加入していた人】

 性別 生年月日 支給開始年齢
(男性) 昭和28年4月2日~昭和30年4月1日 61歳
(女性) 昭和33年4月2日~昭和35年4月1日 61歳
(男性) 昭和30年4月2日~昭和32年4月1日 62歳
(女性) 昭和35年4月2日~昭和37年4月1日 62歳
(男性) 昭和32年4月2日~昭和34年4月1日 63歳
(女性) 昭和37年4月2日~昭和39年4月1日 63歳
(男性) 昭和34年4月2日~昭和36年4月1日 64歳
(女性) 昭和39年4月2日~昭和41年4月1日 64歳
  以下の生年月日 65歳

 □ 上記の65歳までに老齢厚生年金を受け取れる人が「障害者特例」の対象者です。

  ■ 障害者特例とは

① 障害の状態(障害厚生年金の1級から3級に該当する障害の程度)になったとき

② 厚生年金の加入者ではない(退職しているなど)

■ Fさんは、昭和31年10月生まれの、当時61歳。62歳になれば、20年以上加入した老齢厚生年金が受け取れる。(月額5万円程度)

介護が必要な母親と同居していました。中学校卒業後、高校には進学せずに働き始めた。大きな体、まじめで無口でなひと。何度かの転職はあったものの、長年勤めた「倉庫での梱包や運搬作業」で、理解のある同僚や上司に恵まれ、20年ほど働き続けた。

ところが、Fさんも50代半ばとなり、会社も若い人を求めるようにあり、加えてIT化の流れには逆らえず、早期退職することになってしまった。その後は仕事に恵まれずにいた。同居の母親も高齢であったため、病気で入院することもあった。退職金も、生活費と母親に入院費などで心細くなっていく。Fさんに対する将来への不安は、近くに住む妹の心配事となった。たしかに、Fさんは62歳になれば、年金が月に5万円程度受け取れ、65歳になれば、10万円以上のになると試算はされていた。しかし、それだけでは不安。そこで、行政にハローワークなどに相談。

ハローワークの職員は、相談の中で、Fさんの年齢不相応な「幼さ」を感じ取り、「障害者雇用」という手段を提案した。

しかし、Fさんは「療育手帳」を持っていない。すぐに市に申請。6か月ほど時間はかかったものの、「DQ(発達指数49」の「療育手帳B2」が交付された。

そこで、市の担当者から「障害年金」についても検討できることを教えてもらう。障害基礎年金が受けと取れれば、老齢厚生年金より多い。Fさんの場合、20年以上の厚生年金加入期間があるため「障害者特例」も考えられる。そこで、私に相談がきた。療育手帳はB2であるが、発達指数(DQ)は49であるため、障害等級の2級に該当する。

Fさんも、今まで、精神科にも心療内科などへの受診歴は無い。Fさんの成育歴や就労歴や教育歴そして「療育手帳」の詳細な判定結果を添付して医師に診断書作成依頼すると「それなりの診断書」が手にはいった。

そうです。Fさんは「障害基礎年金2級」の年金を受け取れることになりました。 

 

■ 結果:障害基礎年金2級(事後重症)

Fさんは62歳になるまで「障害基礎年金2級」の年金を受け取り、62歳になると、老齢厚生年金の「障害者特例」か「障害基礎年金」のどちらかを受け取ることができる。引き続き65歳後も障害基礎年金2級に該当しているのであれば、「障害基礎年金2級」と老齢厚生年金の合計額を受け取れる。加えて、Fさんは,65歳になっていないので「就労移行支援事業所」で働ける。 

ここだけの話ですが、最近、療育手帳の交付を受けている50代
障害年金(軽度知的障害)を請求する人が多いそうです。

■ 65歳になるまでであれば、「障害年金」は検討できる。
 「療育手帳」も若い人だけのものではない。

▶ 知的障害で障害年金を請求する場合(療育手帳所持)、先天
  性の傷病(障害)のため、納付要件は問われません。(未納
  でも手続きが取れます)

 最近、40代、50代で知的障害で障害年金を申請する人が増えて
 
いると教えられました。年を重ねると「認知症」の症状も、知
 的障害者の場合は早まるため、障害年金が認定されやすいとの
 こと。

療育手帳は20年以上前に取得し、その手帳をずっと持つている方の障害年金の申請をしたい方へ

やはり、20年以上前の知能指数などの数値では認められないことがあります。再検査が必要かと。

□ 療育手帳は更新する必要がないと「永久認定」を受けられてい
  る方の障害年金の手続き(療育手帳を持っていても、病院な
  どに受診されていない方へ)


  医療機関で再検査が必要かと、医療機関によっては2、3度
  の受診後、検査を受ける必要があります。そして、障害年金申
  請用の診断書も作ってもらえます。

  しかし、このような方の検査数が多く、依頼しても、数か月待
  たなければならない場合もあります。(要注意です。) 

お問合せ・ご相談はこちら(メール)

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら

078-945-6310

営業時間:9:00~18:00
定休日:日曜日

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せはこちら

078-945-6310

■営業時間
9:00~18:00
■定休日
日曜日
営業エリア
神戸市・明石市を含む兵庫県内

アクセス

〒673-0005 兵庫県明石市小久保1-13-12-102
JR西明石駅西口から徒歩6分