〒673-0005 兵庫県明石市小久保1-13-12-102
JR西明石駅西口から徒歩6分
お気軽にお問合せください
たかみ社会保険労務士事務所のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
障害年金が、あなたやあなたの愛する人が一日でも多く笑顔になって過ごせますようにサポートいたします。
障害年金を受け取ることによって、あなたが抱えこんでいる不安が少しでも小さくなります。
このHPは「あたりまえのこと」が「あたりまえに」できない、あなたがその障害のために「将来への不安や」や本当に日常のいろいろなことができず、困っているのであれば、障害年金という国が作った社会保障制度を利用して、「国に頼る」という発想を持ってください。
当事務所は、あなたが障害年金を受給するために、あなたとあなたの障害に積極的に向き合い、耳をかたむけ全力でサポートいたします。
当事務所は、神戸市や明石市を中心に、障害年金無料相談 障害年金請求などをご提供していいます。
「日常生活を送るのも大変で、仕事も満足にできない」、「将来の生活も心配」との思いで日々の生活を強いられている障害を持つ人の経済的支援を目的に作られたのが障害年金です。
傷病名は何であれ、日常生活に支障が出ている状況であるのであれば障害年金の対象です。(しかし、例外もあります。)
うつ病や統合失調症、知的障害や発達障害、がん、糖尿病その他の難病から、ケガで生活が成り立たないなどありとあらゆる病気、外傷が障害年金は助けてくれるすごい社会保障制度です。
しかし、この障害年金は少し複雑です。「これでいいのか?」と不安も抱えながら障害年金の手続きをされている方も多いのではないでしょうか?
そのような障害がある方、大切な人が障害を持っているという人のサポートができるのが私たち社会保険労務士です。
障害年金の申請手続きで困っておられ、本気で障害年金を受け取りたいとの思いを強くお持ちなら、私のような障害年金専門の社労士に頼りましょう!
障害年金を専門にサービスを提供している社労士であれば数多くの成功体験や失敗体験を持っています。そして、障害年金の情報にも敏感です。
困って、不安のままだと時間が過ぎていきます。お気軽に利用できる相談相手も必要です。どんな障害年金の相談でもかまいません。
私は、2014年から2019年4月までの5年間に、神戸市の生活保護者の支援部署で、障害年金の請求手続きを行ってきました。
障害年金の請求手続きが難しくてあきらめた方、自分が年金を受取れるか知りたい方、以前申請したが却下された方、まずはご相談ください。
あなたが安心できる日常生活を送れるように、そして、障害年金によって、少しでも前向きにこれから道のりを歩いていただけることを信じて、サポートします。
不安は抱えたままでは乗り越えられません。周りの人はあなたの笑顔が見たいのです。「先の将来」が描けることの安心感を持ってほしいのです。
「生きている」からこそ出会えるものがあり、「生きている」からこそ感謝できるものに出会えます。だから、あなたは生きて見て、感じてください。あきらめず、本当に困っておられるのであれば、一度立ち止まって、全面的に否定的になるのでなく、「どうすればいいですか?」と私に質問してください。
現在、どのように障害年金の支給が決められ、何より、障害年金はどのようなものなのかを知ってください。障害年金は、あなたにとって最強の薬になってくれます。
そのために、当事務所はあなたの障害年金の受給に導けるように働きます。
障害年金は、まだまだ、日本年金機構が決めたルールに合わせ、認められる基準に沿って手続きがなされなければなりません。しかし、今後は、障害を持つ人にそのルールが合わさる社会になることを願っています。
2019/07/22 | ホームページを公開しました。 |
---|
2021/02/01 | 「当事務所が選ばれる理由」ページを更新しました |
---|
2021/02/01 | 「サービスのご案内」ページを更新しました |
---|
障害年金は、ご相談者やそのご家族が抱える不安を、少しは安心に変えてくれる社会保障です。しかし、その手続きは、にはあまりにも複雑で、ご負担も多い社会保障です。しかし、障害年金は、金銭的に困っているときに支えになってくれる「最強のクスリ」です。
障害年金をできるだけ早く受給できるようになれば、それだけ、年金があなたに少しだ
け「安心できる日常生活」をもたらしてくれるはずです。
障害年金で金銭面だけでも、「少しの安心」を手に入れて自分の日常生活をつくってほしい。それが当事務所の願いです。
当事務所が提供するサービスによって、「一人でがんばらなくても、一人で考えなくてもいいように。」
わたしたち社労士は障害年金の専門家です。1日でも早く、ご相談者に「安心」と「安定」を手に入れ、自分の「日常生活」を送っていただきたいとの思いで、ご相談をお受けしています。
必要であれば、(ご契約前ですので)年金事務所での年金記録等もあなたがご承諾していただければ調べます。
障害年金の手続きは、専門家としての意識で臨んでいます。
ご相談者には、「安心、安定」を手に入れていただくために、より多くの年金額を受け取っていただくためにこれまでに培った経験で、
①医師に依頼する「診断書」「受診状況等証明書」も、事実と異なれば補正を依頼します。
②「病歴・就労状況等申立書」なども、ご相談者に寄り添って作成いたします。
ご相談者に「ご安心」をお届けます。
もちろん、私は障害年金を専門に仕事をしております。
できるだけ、あなたが、より多くの年金を受け取っていただくこと、そのために動きます。調べます。
障害のために仕事や日常生活に支障がある場合に、生活費の一部を国が保証してくれるのが障害年金ですが、まだまだ知られていないのが現状です。
今、問題なく働けていても、いつ障害年金の対象になるかわかりません。
そんな障害年金をもっともっと知ってほしいという思いから、個人相談だけでなく、医療機関や福祉事業所での勉強会など、無料で行っています。
また、直接、お会いして面談を希望されれば、ご自宅や面談場所を特定して訪問いたします。もちろん、訪問しての面談も無料です。
お気軽にご相談ください。
「障害年金の支給が決定すれば「報酬」はいただきます。しかし、この「報酬」は、あくまで、障害年金を受け取れることになった場合です。つまり「成功報酬」です。
着手金はいただいておりません。いただくのは、「障害年金が必要だ」というあなたの意思だけです。もちろん、全力で障害年金の受給に向けて、働きます。動きます。頭を使います。あなたに寄り添います。
専門家に依頼して「よかった」と思っていただけるよう、「できることはすべてやった」とお伝えできるように全力でサポートいたします。あなたの代理人として。
障害年金申請手続き
障害年金請求について、あなたの代わりに、障害年金の手続きが可能かどうかを、年金事務所や主治医への依頼から、障害年金請求書の提出まで、全て、私にお任せください。全力で動きます。考えます。あなたが障害年金という「安心」を受け取れるように!
障害年金無料相談(相談会)
障害を持つご本人及び、そのご家族に電話やメール、直接の面談で障害年金相談を行います。障害年金について、もっと理解してもらえるように「わかりやすく説明」するよう、心掛けています。弊事務所が作成しました障害年金マニュアルもお渡しできます。
障害年金セミナー
一人でも多くの方に、障害年金制度を知っていただくため、医療機関、就労支援事業所でセミナーを実施しています。身近に障害を持つ方と接して仕事をされている方への、障害年金相談などを資料持参で駆け付けます。
全く知識がなく、どうすればいいのか困っていたのですが、たかみ社会保険労務士事務所さんには丁寧に対応していただき、安心してお任せすることができました。ありがとうございました。
突然のご連絡でしたが、たかみ社会保険労務士事務所さんが優しくサポートしてくださり助かりました!知人にもぜひお勧めしようと思います。やはり、専門家にお任せした方がいいことが分かりました。これからもよろしくお願いします。