〒673-0005 兵庫県明石市小久保1-13-12-102
JR西明石駅西口から徒歩6分
お気軽にお問合せください
障害年金の支給決定されると送られてくる『年金証書』です。マークの箇所に次回の診断書の「提出年月日」がかかれています。
障害年金申請後、順調に進めば3か月後に決定通知書が届きます。(普通郵便)
① 支給決定の場合・・・年金証書(右画像)
② 不支給決定(却下含む)・・・不支給決定通知書
■ 国民年金・厚生年金保険 年金証書について
支給決定の場合は、『国民年金・厚生年金保険 年金証書』(上記 画像)が届きます。これは、『年金決定通
知書』を兼ねています。
▶記載されている内容は
① 受給権を取得した年月(『年金証書』の上部のブルーの部分)が書かれています。認定日請
求(遡りの請求)が認められたのであれば、「その年月」が書かれてあります。
② 障害厚生年金の場合(1級および2級)
Ⅰの「厚生年金保険 年金決定通知書」の項目にその金額、そして、その下部に「国民年金決定通知
書」の項目にその金額等が記載されています。
③ 障害厚生年金(3級の場合)は、「厚生年金保険 決定通知書」の項目のみに、その年金額が書かれて
ます。
④ 障害基礎年金の場合は、Ⅱの「国民年金 年金決定通知書」の項目にその金額が記載されています。
⑤ Ⅲの欄の「障害基礎・障害厚生年金の障害状況」の欄について(上部 画像のマーカー部分)
ここには、認定された等級(何級か)、そして『障害の種類」、その下に「次回診断書提出年月日」
が記載されており、次の更新年月日が書かれています。